ご利用までの流れの一例
 
                                        お問い合わせ
お電話若しくは、直接ご来所頂き、ご相談内容をお聞かせ下さい。 内容をお伺いの上、面談日の調整等を行います。
 
                                        施設見学(相談受付)
                                                現在おかれている状況やお困りの内容について、詳しくお伺い致します。
                                                どんな施設なのかを知って頂くためにも、是非一度見学にいらして下さい。
                                                ※ご見学は事前にお電話にてお申し込み下さい。
                                            
 
                                        面談
                                                原則として、支援相談員がご本人に直接お会いし、生活状況や健康状態についてお伺いいたします。
                                                ※遠方の方につきましては、かかりつけの医療機関や居宅支援事業所などに情報提供を依頼し、面談に代えさせて頂く場合があります。
                                            
 
                                        判定会議
                                                医師をはじめとする各多職種により、当方でのサービス提供が妥当か(利用者利益につながるか)検討いたします。
                                                ※当方でのサービス利用が困難な場合につきましては、他社会資源の紹介などをできるだけお手伝いいたします。
                                            
 
                                        事務手続き
ご利用に際しての事務手続き等につきまして、支援相談員からご案内いたします。
 
                                        ご利用開始
                                                ご利用の開始となります。
                                                ※緊急の場合など手続きの一部を省略することもございます。
                                            
 
					 
				 
				 
					 
					 
				 
					 
					 
                    